Tunisiaガイド -8ページ目

お母さんと一緒

模様は全然似ていないけどきっと親子。
最初は別々の位置から向かい合うように歩いて来たのでてっきり赤の他人同士なのだと思っていましたが仔猫は甘えて擦り寄っていきました。
しっかりと手で押さえつけてとても優しく毛づくろいしていました。
動物の親子って何でもそうですけど見ていて和みますね。
これだけ沢山の猫がいるのに親子で見たのはこれくらいですね。
仔猫の時はどこかのお庭にでも潜んでいるのでしょう。

ロバート・キャパの写真展

日本で報道写真家ロバートキャパの写真展が開催されていたとか。
たまたま検索して引っかかったニュースで読んだのですが2月20日まで東京・日本橋三越で行われていたそうです。
その中に『チュニジアの兵士』を写したものがあったようです。
軍隊の人はまれに見かけますがそういったものではなく戦時中の物、との事ですから独立時のものでしょうか。
彼がなくなったのが1954年で、チュニジア独立の年とほぼ同じですので他には考えられない…と思ったのですが、tt-blog: キャパ・イン・カラー の記事を読むともしかして撮影地はチュニジアで兵士は他国兵?
チュニジアの兵士』、いろんな取り方の出来るややこしいタイトルですね。

<ニュース>
ロバート・キャパ写真展
『キャパ・イン・カラー』告知ページ

キャパのカラー写真、日本HPが蘇らせた

<レポート>
scannersブログ:ロバート・キャパ写真展「キャパ・イン・カラー」(日本橋三越)
THE EYE FORGET: ロバート・キャパ写真展開催中
Fenrir's BLog: CAPA in Color

JAPAN NIGHT 2005 その2

まずはその1をどうぞ。

二部では城ノ内ミサさん(ピアノ)とArai Takakoさん(フルート)、それとチュニジア側から弦楽奏者4人によるコンサートが行われました。
アライさんについては字が解らなかったため検索に引っかからなかったので詳細な情報が出ませんでした。
フルートだけでなく、竹の横笛(BambooFlute)の演奏もありとても綺麗な音色でした。

演奏された楽曲は
・ASIAN WIND(エイジアンウインド)
・SNOW Bird(スノウバード)
・SONG Of SILKLOAD
・LILIES
・DESERT MIRAGE(砂漠の蜃気楼)
・MARCO POLO(マルコポーロ)


アーティスト: 城之内ミサ
タイトル: 華 Asian Blossoms
こちらには今回演奏されたエイジアンウインド、マルコポーロ、SONG OF SILKROADが収録されています。


アーティスト: 城之内ミサ, 麗花アンサンブル
タイトル: 華II~road to oasis
砂漠の蜃気楼、スノウバードが収録されています。




コンサート終了後、第一部の出演者の方も含めすべての出演者が出てきました。
最後に、主催者から出演者へささやかな贈り物がされました。
小さな小袋に入ったもので客席からは中身がわかりませんでしたが、終了後エントランスで展示の片付けをされていた方が持っていたものと同じであればチュニジア産の香木を加工した物のようです。
土産物屋でも類似品は販売されていますが、今回目にしたものははじめて見るタイプでした。
展示類は1日で終わらせてしまうのが勿体無く感じるほど量があったので少々残念に思いました。後数日ぐらい飾っていても良さそうな感じでした。
そうそう、出演者、展示者の方々はこの後チュニジア国内を旅行されているそうです。

<関連リンク>
城之内ミサofficial website
<追記>
上記二枚のベスト版として下記のCDがでていました。


アーティスト: 城之内ミサ
タイトル: 華音 Canon

JAPAN NIGHT 2005 その1

2月26日に日本チュニジアの国交50周年のイベントとして在日チュニジア大使館主催のイベントがありました。
会場は市立劇場。
会場6時開演7時…との事でしたが時間通りには開きませんでした。

まあ、いつもの事なので今回に限った事ではありませんが迷っている人がちらほら見えました。私も少し迷いました(笑)



会場後、エントランスに展示された作品を拝見する事ができるようになっていました。
生け花や日本の社会風俗を写した写真、絵手紙、昔の児童玩具、和紙で作られた猫等がありました。
特に最後の猫は非常に出来が良く表情も生き生きとしていて耳の毛なども見事に再現されていました。
この猫も含めてなのですがアロマテラピーの実演がなされていて和の香りのするものが随所に展示されていました。

二階にも展示があり、そこでは手作りの竹とんぼを配布していました。
画用紙で本体を作り上部に和紙を貼り、日本とチュニジア両国の国旗を貼ったものでよく飛ぶように左右にバランスを取るための画用紙もつけられていてかなり凝ったつくりでした。一つ頂いたのですが実際よく飛びました。

二部構成で一部では
・津軽三味線の演奏
・着付けの実演

・詩吟
・琴の演奏

・体操


体操が良くわからなかった…。
プログラムに載っていなく司会者の方がアラビア語で解説をされていたのですが知っているはずの単語がどうしても思い出せず、結局その単語が何だったかも忘れてしまいました。
個人的には津軽三味線の演奏が一番面白かったです。

その2へ続きます。

異常気象

少し暖かくなったかな、と思ったのですがまた個の前の日曜日から気温がガクッと下がりました。
ずっとこちらに住んでいる方から聞いたところやはり今年の気温は異常だそうです。プロフ欄に付いている気温は全然当てになりませんね。
雨が頻繁に降るせいで気温の低下が激しく手がかじかみます。

一昨年は夏の暑さがおかしく、私は外に出る事が出来ませんでした。
あまりの暑さに連日クーラーまで止まる始末。
雑居ビルだったのでビル全体の電力消費量過多だったとか。
40度越えも珍しくなく、外に駐車していた自動車に乗り扉を閉めたとたん目に痛みを感じた事もありました。
……着込めば少しは暖かくなるだけ今の方がましな気がしてきました。
次、おかしくなるのは来年の夏、かな?